日本一周 周遊編#25 -バイクdeお遍路-  42日目

小豆島も最高すぎて、日本にはまだまだ自分の知らない最高なところがいっぱいあるんだなぁと改めて思ったバケツです。この旅で全て訪れることはできないでしょうが、たくさんの体験したいです。

 

日本一周 42日目(05.09)

今日も天気いい。今日は予定通り離島のアート巡り第2弾小豆島へ向かいます。昨日下見したから朝も安心。さらに寝る前から起きたらすぐに出られる準備をしておいて完璧。そしてゆっくりすぎて時間ギリギリ

それでも予定通り8時発のフェリーに乗ることができ、いざ小豆島へ。久々のバイクintoフェリー、これ何回やってもテンション上がる!!

離島フェリーは数回しか乗ったことがなく、桜島フェリーみたく中で何か食べれたりすんのかな?って船内を探索。予想通りうどんが食べれるじゃないですか!!ということで早速注文。

うん。これまでのうどんに比べちゃだめですね。でも海上で食べるものはなんでも美味しいんです。

約1時間の航海。船内探索とかしてたらすぐに到着。今日は行きたいところ盛りだくさんなので計画的に行きましょう!(まぁそんなん無理なんですけどね笑)

とりあえず向かったのは道の駅「小豆島ふるさと村」。小豆島といえばオリーブ。オリーブのアイスを買うつもりでしたが、ここではすももソフト推しだったのでそっちをいただきます。オリーブは今後牛窓でも食べる予定なので延期で。

これも甘酸っぱくて旨し!!

それでは早速小豆島アート巡りの開始です。予約したライハのオーナーからもメールで色々おすすめも教えてもらったので、おすすめも含め全て網羅しようと思います。

まず初めは

『ヒトクサヤドカリ』。これ普通の民家の並びに存在していて、探していたにも関わらず見つけた時びっくりしすぎて「うわーっ」って声に出しちゃいました。近くにいた島民の方が驚いてこっちガン見してました。申し訳ないです。。。

蟹、ザリガニときて次はヤドカリだな!(フロム脳)絶対家壊してからじゃないとダメージ与えられない系。(フロム脳)

アートとしてもすごいと思ったんですが、何よりアートの一部であろう民家にブレーカーとかもちゃんとついていたのに驚きました。(もしかして廃屋をアート化した?)

次に向かったのは

『ダイダラウルトラボウ』。海見て休憩しているダイダラボッチです。やっぱりでっかいアート好きです。

こいつは足が弱点じゃない系の巨人だな!(フロム脳)

 

このアートに近くにオリーブ公園があるので向かうことに。ここは映画「魔女の宅急便」のロケ地になったそうで、ほうきかしてくれて映え写真を撮ることができます。が、おっさんが箒持ってジャンプしても何も映えないのでそれはやめました。

 

あとここには小豆島のオリーブの原木があります。ここから小豆島のオリーブは広がったそうです。

そんでここで何か食べようか迷ったんですが、そういえばライハのオーナーからおすすめうどん屋が入っていたのを思い出し、そっちに向かうことに。これまで来た道を戻る感じで港の反対側です。早速計画破綻。

んで着いたら臨時休業。わーん泣

しょうがない、急いで今来た道を戻り先ほどのオリーブ公園へ。約1時間のロス。

そんでここでオリーブ素麺なるものをいただきました。普通の素麺かと思いきや啜った後にほのかに口の中に広がるオリーブの香りが非常に麺つゆとマッチし、お土産で家に送ろうかすごく迷いましたくらいおいしかったです。

お腹いっぱいになったので引き続きアート巡り。次に向かったのは

『オリーブのリーゼント』。「あぁ、コラ。何中だ、コラ」「日本一周中だ、コラ」ってtweetしようかと思ったんですが、クソさむすぎるのでやめました。

そのあとはライハのオーナーおすすめ「ヤマロク醤油」へ。

ここは伝統製法の木桶で醤油を製造している蔵です。この製造方法で醤油を造っている割合は1%しかないそうで、どうにかこの伝統製法を後世に伝えるため復活プロジェクトも行っています。こういうのはぜひ頑張って後世に伝えていってほしいですね。

実際醤油を少しなめされてもらったんですが、市販の醤油とはコクが全然違いました。

あとここで醤油プリンをいただきました。

決してメロンの味ではなかったです。醤油の風味とプリンの甘さが絶妙でおいしかった!

行くかどうか迷っていたんですが、やはり小豆島に来たからには行かなきゃということで「24の瞳映画村」に向かいます。

結果、来て大正解!ノスタルジックな空間に心洗われます。平成育ちなんで懐かしさはないんですが、なんか青春時代を思い出しちょっと感傷的な気分になりました。

あとここで約20年ぶりの給食を食べました。

パンもカレーもめちゃ美味だったんですがこれで980円はうーん。。。

夕暮れか近づいてきたので急いで次の目的地、「小豆島といえば」で2つ目の寒霞渓に向かいます。

眺望最高かよ!!ここはたぶん紅葉の時期に来たらより最高だと思います。

そんで歩いて近くのアート作品『空の玉』へ

どの構図がいいか考えながら写真パシャパシャしてて、結果きららジャンプに落ち着きました。きららジャンプ万能説笑

まだまだ続きます。ちょっと走ってライハのオーナー曰く「寒霞渓よりいい」とのことの四方指展望台(美しの原)へ。

ここは寒霞渓展望台よりちょっとだけ標高が高く、またほぼ真西を向いているので西日で影が大きく伸びていい感じの写真が撮れました。

もう日の入り。最後にエンジェルロードに向かいます。エンジェルロードとはトンボロ現象が見れる小豆島の観光名所です。ちょうど干潮時間くらいなので歩けるはず。

干潮すぎました。。。ただの道になってしまっていたので足早に撤退。

あと一つ棚田を見に行きたかったんですがタイムアップ。明日帰る前に寄ることに。今日泊まるライハが結構山ん中なので日暮れ前に着きたいです。

日暮直前ライハ到着。今日泊まるのは「ライハのツボ」です。京都のライハで一緒だった旅人さんに教えてもらったところです。

1泊1000円でオーナーさんもめっちゃいい人、何より布団がふっかふかなんです。

ここはオーナーさん含め3人以上になると強制BBQが始まるそうですが、残念ながら今日は私だけだったのでBBQはなし。代わりに挽きたて淹れたてコーヒーをご馳走してくれました。

※ここは当日予約は基本NGです。必ず前日までに予約をしてください。

オーナーさんと夜までずっとおしゃべりしたり、星見に行ったりして22時就寝。布団気持ち良すぎて入って3秒で就寝。

最高かよっ!!

 

42日目のリザルトは

移動距離:89km

支出:8,351円 でした。

内訳は

  • 食費:2,481円
  • 宿泊費:1,000円
  • 嗜好品:500円
  • ガソリン:0円
  • その他:4,370円

 

あとがたり

小豆島楽しい。そこそこ大きい島なので街の部分と未開拓の部分がそれぞれあって、さらにアート作品や観光名所が点在しており、1泊2日で廻りきれるくらいのちょうど良さ。

そして何よりライハのツボが最高でした。「小豆島に来たからここに泊まる」ではなく、「ここに泊まるために小豆島に行く」ってくらい最高でした。ちなみにここのオーナーさん、京都のボーダー、愛媛の汐風ラーダーハウスをリスペクトしていました。確かにどちらのライハも最高でした。が、ここも最高です!まだ見れていないアート作品も多いのでいつかまた小豆島来ます!!

 

コメントとTwitterのフォローよろしく

おすすめの名所紹介もDMやコメント等でお願いします!

 

バイバイ